tak@ 2020年 SFC修行 とBMW (F30)の備忘録。

2020年のSFC修行と愛車F30(BMW320i)の備忘録です。あと、クレカや生活全般の事も。ようは何でも書き綴ります。

【BMW】車検の代車です…

 先週は愛車であるBMW320i(F30)の初めての車検で1週間お別れしてまして、その間に代車でX1 18iを借りていました。

f:id:tak_tetsu:20201007094239j:plain
f:id:tak_tetsu:20201007094329j:plain


X1はご存じの通りSUVBMW流だとSAV/スポーツ・アクティビティ・ビークル)でして、普段セダンに乗る私が感じた違いなんかを書きたいなと思います。



 私は普段は自分の車以外はレンタカーや代車くらいでしか乗る機会はなく、今までの車歴はセダン・クーペ・ステーションワゴン・コンパクトハッチで、ミニバンやSUVは所有経験がありません。

基本的に背の高い(運転位置の高い)車は苦手というか安定感が無く感じて好きではありません。

そんな、ちよっと偏ったとこのある私から感じた事なので、そのあたりはご了承ください。


X1に乗るのは全くの初めてではなく、北海道へ行った時に何度かレンタカーで乗りました。
ただ、明確な違いはレンタカーではXdrive(4WD)のディーゼルでしたが、今回の代車はFFのガソリン車でした。

f:id:tak_tetsu:20201007094404j:plain
X1 18d


代車ではX2とX3にも乗った事がありましたが、X2は感じなかったのですが、やはり着座位置が高く乗り込むのが少し面倒な感じでした。
特に妻は身長150cmのチビスケなんで、X3には乗りにくい!とキレまくりでした。(笑)
ちなみに私は身長174cmですが、乗り込みには違和感あります。

f:id:tak_tetsu:20201007094518j:plain
X1

f:id:tak_tetsu:20201007103607j:plain
X2

f:id:tak_tetsu:20201007103753j:plain
X3


腰を痛めている人にはSUVの方が乗り込み易いと聞き及びますが、私は今のセダンが乗り込み易いです。(慣れでしょうか)


ここで、両車のスペックなんかを少し書きますが、まずは今回の代車のX1 18iです。
見た目はちょっと良くなった現行型です。
新型を開発中の声も聞こえてくるので、最終型になるかもです。

全長×全幅×全高 4455×1820×1610mm
ホイールベース 2670mm
車両重量   1520kg

最高出力   140ps(103kW)/4600rpm
最大トルク   22.4kg・m(220N・m)/1480~4200rpm
エンジン種類  直列3気筒DOHCターボ
総排気量   1498cc
JC08モード燃費 14.3km/リットル
トランスミッション 7DCT

f:id:tak_tetsu:20201007094610j:plain



続いて私の乗る320iです。

全長×全幅×全高 4645×1800×1430mm
ホイールベース 2810mm
車両重量   1580kg
最高出力   184ps(135kW)/5000rpm
最大トルク   27.5kg・m(270N・m)/1350~4600rpm
エンジン種類  直列4気筒DOHCターボ
総排気量   1998cc
JC08モード燃費 16.0km/リットル
トランスミッション 8AT

f:id:tak_tetsu:20201007103454j:plain



以上、抜粋した感じです。
詳しくはメーカーサイト等でどうぞ。

まあ、車のタイプもエンジングレードも全く違うので比べるべくもありませんが、乗り込んでみて初めての感覚としては、車幅が大きく感じました。

私のと20mmしか変わらないのですが、感覚的に大きく感じて少し気を使いました。
X3の時は明らかに大きいので、そういうもんだと思って乗れたのですが、微妙な差の方が気を使いました。
ちなみに北海道では全く気を使いませんでした。
なんせ、道は無駄に広くて余裕たっぷりだったので。(笑)


走りの感覚は、エンジンが違うので仕方のないところですが、1.5の3気筒の割にはしっかりと走るなーって感じで、街乗りには何ら問題ない走りでした…が、変速がやっぱり…でした。

7DCTなので仕方無しな部分ではありますが、渋滞時のノロノロと駐車場へ入れる時はカクカクしまくりでした。
とはいえ、混んでなければスムーズに発進出来て違和感は全くありません。

やはり1番気を付けなければならないのは駐車場に入れる時ではないでしょうか。
ゆーっくり動くのが苦手なのでしっかりとブレーキでコントロールしないと一気に動いてしまうので、慣れない人は気を付けた方がよいかと思いました。

あと、走りに関しては足まわりの柔らかさが気になりました。
私のがMスポで19インチなのもあるからでしょうが、あの着座位置に足まわりなので高速道では心許ないのですが、これは私の慣れと走り方もあるので、のんびり走る分には快適でした。

それと、クルコンを長々と使ったのは初めてです。
自分の車では、ほとんどクルコンは使わないので。



車内の居住性は当然こちらの方が高く、広々としてます。
が、シートは私の車の方が良いです。(当然ですが)
運転席を私のシートポジションにすると、後席は余裕ありまくりで足を組んでも楽勝です。

f:id:tak_tetsu:20201007095143j:plain



後席シートは当然3分割ですが、最初は倒し方がわかりませんでした。(笑)


f:id:tak_tetsu:20201007094726j:plain


私のはトランクルーム内にレバーがあるので、それでシートを倒す事が出来るので、同じ様なものがあるのかと探すも見つからず。

じゃあ、後席にレバーが…と探すも見つからず。
シートの下の方に、引っ張って下さいと言わんばかりのベルトが出ているので引っ張ってみたら…ビンゴでした。
ベルトを引くと倒す事が出来るようになってました。

f:id:tak_tetsu:20201007094806j:plain


説明書を見れば良いのでしょうが、もうちょっと分かり易くしてほしかったです。



あと、室内に関してはアンビエントライトが付いていて、色を変える事が出来ました。
Mercedesほど自在には変更出来ませんが、変えれるというだけでも進化したなーって感じです。
まあ、だからどうって事はないのですが。

f:id:tak_tetsu:20201007094852j:plain
f:id:tak_tetsu:20201007094913j:plain
f:id:tak_tetsu:20201007094934j:plain
f:id:tak_tetsu:20201007094959j:plain
f:id:tak_tetsu:20201007095021j:plain
f:id:tak_tetsu:20201007095044j:plain


リアの開け閉めはオートで出来るのは羨ましかったです。
私のは開けるだけなので(現行は開閉可能です)足をかざして閉めれるのが欲しかったなーと。


最後に燃費ですが(私は普段は燃費はあまり気にしてません。というか、気にしても仕方のないような場所に住んでるので・笑)

通勤と車屋に行くしか乗ってませんが(大阪市内と堺市内及びその近郊のみ)めちゃ悪でした。
約6Km/lもないくらいで、えっ?!と思ったくらいです。
私の車でも7km/lは越えるので、ちょっとビックリです。
まあ、もろに街中で渋滞あり・ストップアンドゴーの連続なんで大して伸びないのは分かってはいましたが…これほど悪いとは思いませんでした。

ちなみにX1のディーゼルはほぼカタログ値通りで19km/l越えでした。
まあ、北海道ですけど。(札幌市内と郊外)

今まで1番すごかったのはデミオディーゼルで、道東を500kmほど走って25km/lくらいだったのを覚えています。
レンタカーだったので、返却前に給油したときの給油量にビックリしました。

私の住む地域のような所ではディーゼルに乗るのはちょっと…な感じですが、北海道ではディーゼルの強味が発揮されるのではと思います。

北海道旅行でレンタカーを借りる時は、空いていればディーゼル車を借りるようにしています。
道北・道東なんてほんとに給油所ないですし。(信号もないですし・笑)



 色々と書きましたが、それぞれに良い所も悪い所もあるので結局は個人の好みかとは思います。
私は自分のが気に入ってるので、当分は買い換えるつもりはありません。
というか保証が切れたら(延長してるので5年あります)ACシュニッツァーのパフォーマンスアップグレードを入れたいなーなんて野望もあります。
まあ、高いのでお許しが出るかどうかは微妙ですが。

私は結構長く乗るたちなのでこれからじっくりと味わっていくつもりでいます。
その代わり、レンタカーなどでは全く違うタイプに乗ろうかと。



※画像がアップロード出来なくて文章だけ取りあえず上げます。
色々と調べてみて何が原因か調べてみて、後ほど上げれればと。


クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村